倉敷ランチから岡山に移動。
ホテルにチェックイン→サウナをキメるもあんまお腹空かない笑
理由はお昼にありますね。
時間が遅かったのが原因ですが。。
あわせて読みたい


名代とんかつ かっぱ@倉敷で絶品名代とんかつ定食で腹パンランチ
広島をお昼前にあとにして、岡山方面に向かいます。 ぶらり途中下車の旅よろしく、岡山に行く前にランチで倉敷で下車。 初上陸、倉敷。荷物をコインロッカーに預けよう...
それでも21時を過ぎるとちょい空腹感を覚えたので、飲みに繰り出します。

いろいろ歩いて入店したのがこちら。
道楽息子さん。


とはいえ、遅い時間だったので、ほぼラストオーダー。
サクッといきます。


瓶ビールで乾杯。
写真撮り忘れたんですが、お通しが面白くて、サザエの殻に玉子豆腐が入ったもの。
※食べログから拝借。

名物らしい胡麻豆腐。

薬味を突っ込んで頂きます。
出汁?タレ?と胡麻豆腐の味と香りが相まってうまいです。
これはマストで頼んだ方がよいやつ。

ビールが終了したので角ハイボールに変更。
レモンの有無を聞かれたので有りでお願いします。

酢ガキ。
牡蠣メニューが目に入ったら頼まないわけにはいかない。
今の空腹具合にもちょうど良し。
牡蠣も濃厚でうまし。

サワラのたたき
岡山でちょいちょい見かけたサワラのたたき。
結構名産物なんかな。
鰹のたたきと高知の皿鉢料理をオマージュしたような感じ。

にんにくチップも頂きました。

ので、オンザガーリックにしていってみる。
鰹よりもより、あっさりした感じで食べられますね。
ハイボールによく合う。
とここで時間が来てしまったので、終了。
もうちょいじっくり行きたかったけどしょうがない。
またの機会に。
コメント