シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域

中華そば山冨士 本町店@岡山で昔ながらの中華そばで飲みのシメをキメ

  • URLをコピーしました!

お腹いっぱいだったのに、ちょっと飲むと食欲が沸いてくるのも人の性?

ドーミーイン宿泊だったので、夜鳴きそばって手もあったけど
すでにお時間だったので、街のラーメン屋をGoogle先生に聞きます。

到着したのがこちら。

中華そば山冨士さん。

0時前くらいでしたが、行列あり。

ちょっと心折れかけるも、うまいを確信したので、並びます。
匂いもうまそう。

とはいえ、ちょい待った感じで入れたので良かった。

卓上調味料を眺めながら待ちます。

頼んだのはこちら。

ノーマルな中華そば。
ちと沈んでしまってるけど。

麺は細麺。

つるっとね。量はそんなにない気がします。
飲みのあとにはちょうど良いかも。

チャーシューもピロピロって感じでもなく、しっかりチャーシュー。

めんまは普通の感じのめんまかな。

諸々お味ですが、あっさりはあっさりの醤油なんですが、
豚骨醤油ベースでパンチもあって満足度は高いです。
その中に甘味も感じる。出汁が良いのかな。

サクッと完食して、ホテルに戻りました。

飲んでこれが近くにあったらマストで行っちゃいますね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次