シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

舎鈴@丸の内で創業チャーシューつけめん(並)&味玉&缶ビールで乾杯

  • URLをコピーしました!

正直、六厘舎の創業当時とか知らないんですが「創業1ヶ月で封印した幻のつけめん」とか言われると食べたくなる性。

舎鈴の大崎と丸の内のみで展開されているらしく、丸の内ならいけるなってことで行ってきました。

よくよく考えると封印したってことはイマイチだったのでは?とも頭をよぎりましたがものは試してことで突撃。

せっかくなので精神で創業チャーシューつけめんと味玉をトッピング。さらに仕事終わりに飲まずにはいられないってことで、缶ビールも発注。

プシュプハーのやつ

卓上まわりをチェックしつつ待ちます。

うむ。

並ではあるものの、なかなか量が多そうに見える。そしてスープの器がチャーシューで溢れんばかりになっていてこぼれそうで怖い。

おなじみの太麺。

この太麺の快感はなにものにも変えられんよね。

スープの上にはデフォルトで七味がかかっている。

なるとを細切りにしたもの

ノリとネギとメンマと

味玉は割としっかり火が入ってるタイプ。

時間軸が前後しますが、麺に柚子粉を振りつつ味変。

等々、色々試しながらズルズルきめます。

具が盛りだくさんに入ってて麺と一緒にゴリゴリいただきます。

醤油のキレもありつつ若干の酸味もありつつでとても食べやすくつけ麺というよりも「食事」楽しんだ感がありました。

いつまでやってるんだろうか。また機会があればいきたい。

ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次