シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (49) 日本料理 (48) 焼肉 (28) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 牛タン (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

炭火焼肉 たん清 湯島天神下店にて激ウマ牛タンを食す

  • URLをコピーしました!

秋葉原のたん清は有名でなかなか予約も取れないみたいな話も聞きますが、湯島にもお店がありそちらはすんなり予約が取れたので行ってきました。

ただ、17時入店で満席。人気の高さが伺えます。

Tシャツも売っている。

基本タンメインかと思ってましたが、他にもおすすめあり。

とりあえず生。謎にオリオンがあったのでオリオンを注文。

キムチ盛り合わせとカクテキを注文。盛り合わせにカクテキ入ってるのになぜ頼んだのか。。

レモンが来て

上タン塩焼き

厚くてめちゃうまそう。

胡椒が振ってある方から焼くとひっつかないらしい。

厚めなのでしっかり焼いていただきます。これが激ウマ。今年食べたタンの中では川崎の八たんと並ぶくらいうまい。

あわせて読みたい
八たん@川崎で牛タンと野菜焼きで呑る この日は急遽の弾丸川崎遠征。 気になっていたお店、八たんへアポなしで突撃。割と早めな時間(18:00過ぎ)だったからか、先客はいたもののインできました。(ただ、そ...

上ハラミ(塩)

こちらは4枚。レモンでさっぱり。肉肉しさもあり酒が進む。

柑橘系つながりですだちサワーに変更。

ネギ塩タン焼き

こちらは薄切りでネギを巻いていただきます。薄くてもしっかり旨みあって美味也。

上レバー

レバーは外せないのとおすすめなので期待値あがります。

小ぶりながら、臭みなしの良いレバー。うまし。

ハイボールに切り替え。

自分で炭酸で割るタイプ。中、外分かれていてホッピースタイルなので、どっちかなくなったら、どちらかだけ発注できる。

タンシタ

何故かお安いタンシタ。ちょいしょっぱめで酒が進む。枚数多いのもナイス。

上ミノ

コリコリ食感ながらも、サクサク噛み切れてうまし。

ここでお腹いっぱいになって終了。

この辺で牛タン食べるならここが正解かも。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次