


秋葉原のたん清は有名でなかなか予約も取れないみたいな話も聞きますが、湯島にもお店がありそちらはすんなり予約が取れたので行ってきました。
ただ、17時入店で満席。人気の高さが伺えます。

Tシャツも売っている。



基本タンメインかと思ってましたが、他にもおすすめあり。

とりあえず生。謎にオリオンがあったのでオリオンを注文。


キムチ盛り合わせとカクテキを注文。盛り合わせにカクテキ入ってるのになぜ頼んだのか。。

レモンが来て

上タン塩焼き
厚くてめちゃうまそう。


胡椒が振ってある方から焼くとひっつかないらしい。
厚めなのでしっかり焼いていただきます。これが激ウマ。今年食べたタンの中では川崎の八たんと並ぶくらいうまい。
あわせて読みたい


八たん@川崎で牛タンと野菜焼きで呑る
この日は急遽の弾丸川崎遠征。 気になっていたお店、八たんへアポなしで突撃。割と早めな時間(18:00過ぎ)だったからか、先客はいたもののインできました。(ただ、そ...

上ハラミ(塩)
こちらは4枚。レモンでさっぱり。肉肉しさもあり酒が進む。

柑橘系つながりですだちサワーに変更。

ネギ塩タン焼き
こちらは薄切りでネギを巻いていただきます。薄くてもしっかり旨みあって美味也。
上レバー

レバーは外せないのとおすすめなので期待値あがります。
小ぶりながら、臭みなしの良いレバー。うまし。


ハイボールに切り替え。
自分で炭酸で割るタイプ。中、外分かれていてホッピースタイルなので、どっちかなくなったら、どちらかだけ発注できる。

タンシタ
何故かお安いタンシタ。ちょいしょっぱめで酒が進む。枚数多いのもナイス。

上ミノ
コリコリ食感ながらも、サクサク噛み切れてうまし。
ここでお腹いっぱいになって終了。
この辺で牛タン食べるならここが正解かも。
コメント