夜も更けて深夜1時過ぎ、〆のラーメンを行きたかったお店で喰らうべく向かいます。

夜中にもかかわらず、めちゃ並んでいる。。
ここまで来て引き返すわけにはいかないので、並びます。

ただ、回転が早いのか、10分強で入り口まで到着。

めちゃ迷うラインナップ。

着席して、注文するやいなや、大根の漬物が。
ご当地がら桜島大根なのかな?真偽不明。

卓上チェック。
調味料のほか、かがやく手前のにんにく。



厨房。
ラーメン作る舞台と一生チャーハン作ってる男性。

そして頼んだのはこちら。
ラーメンSサイズとチャーハンSサイズ。

Sサイズなので麺は少なめだけど具材はしっかり。
チャーシューも3枚いてもやし、ねぎ、きくらげも乗る。

麺はストレートで細麺というよりは中太くらい?

チャーシュー。
噛み応えあるチャーシューでうまい。

もやしシャッキリ。
初の鹿児島ラーメンだけど、もっとこってりを想像してたので
思いのほかあっさりで驚き。
サラッと食べられますね。

途中でこうしてしまったけど。


そしてチャーハン。
めちゃくちゃ美味いな。並んでるときに聞こえてきた、小金太はチャーハンの言葉は間違いじゃなかなった。
夜中の炭水化物×炭水化物のコンボは万死に値しますが
これは完全に両方いって正解でした。
餃子×チャーハンコンボも気になるので次回はそれかな。
コメント