仙台DAY2
夜の施策を兼ねてお昼を食べにちょいと歩きます。


やってきたのはこちら、だし廊さん。
以前来たことありましたが、GoogleMapの記録だと約6年ぶりの訪問。
めちゃ美味しかった記憶があるので、再訪しました。
というか11時すぎなのに隣のビルに行列が出来てて焦るも、大丈夫だった。
とは言え、中にはなかなかなお客さんの数。

以前は貝だし塩そばを頂いていたようなので(記録するの大事)今回は熟玉飛魚だし醤油そばを注文。



卓上のメニューを見て待ちます。
ディナーメニューも気になりますね。
つまみながら飲んで一杯やりつつ〆もいけそう。

おしぼりがガチのやつで嬉しい。前回来たときは夏だったから、汗だくでめちゃくちゃ助かった思い出。

味玉(熟玉)は追加したものの、チャーシューが3枚と豪気ですね。うまそう。




豚も鶏もあって嬉しい。
食べ応えあるなー。

スープ。
6年前なんで、貝出汁の方はあんま覚えてないんだけど、こちらの方がより良い意味で雑味がある感じがする。複雑美味。これが飛魚出汁か。

麺は中太よりちょい細めな感じ。
パツッとな食感でうまし。



メンマと味玉(熟玉)
スープの香りにマッチしてます。

ほぼ飲み干す一杯をしてしまう。
久しぶりに食しましたが、美味かった記憶が正しかったなと。当時の自分を褒めたい。
仙台は旅行でしか行けないので、どうしても牛タンとかを優先してしまうんだけど、合間でラーメンありだなと思いました。
コメント