シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

日本料理日の出@浜松で浜松満喫コースで呑る

  • URLをコピーしました!

急遽思い立って、浜松遠征に。

サウナ(かじまちの湯 SPA SOLANI)に宿泊。
早速、サウナをキメて、夕飯をどこにするかチェック。

食べログで当日予約できるところで色々探して、やってきたのがこちら

日本料理日の出さん。

某コミュニティの情報を頼りにやってきました。

奥の座敷にはグループ客が数組あるも、カウンターは一人。
なかなかしびれる展開。

まずは瓶ビールで乾杯。

外が激暑なのも相まってうまさが異常。

飲み物メニュー。

この日は浜名湖満喫コースでお願いしたので、こちらをじっくり。
地のもの冷酒が結構ありますね。

お通しというか先付。

枝豆、塩辛、とうもろこし、海老のてまり寿司。
夏を感じさせるはじまり。

お刺身。

左半分がヒラメで、右半分がコチ。
もみじおろしとポン酢でいただきます。

コチめちゃうま。

ビールを即飲してしまったので、切り替え。

メニュー裏面にあった、袋取り・純米大吟醸50天虹(長い)を注文。
めちゃ涼しげ。

動画でも。
すっきりしてめちゃ飲みやすい。キケン。

蛤と海老の焼き物。

蛤単体でも。

殻がめちゃ熱かった。
貝のジュースがすごい。

甘鯛の道明寺蒸し

うまぁぁ
この日のMVP。

道明寺蒸しってはじめて食べたかもだけど、
出汁の餡がまずめちゃうま。

お米のような道明寺粉と甘鯛の甘みがバッチリ。

鱧のしゃぶしゃぶ

30秒ほどくぐらせて頂きます。

ゴマだれでいただく。

梅とかが一般かなと思いますが、ゴマのクリーミーさともマッチしますね。

天ぷら盛り合わせ

お塩でいただきます。

海老がめちゃうまい。

というかここまで海老全部うまいな。

蟹ときゅうり、生姜の酢の物。

揚げ物のあとなので、さっぱり。
蟹うま。

ごはん、赤だし、漬物で終盤へ。
米がうまい。

漬物で御飯食べるとか久しくやってなかったけど、これぞ日本人に生まれてよかったのお手本也。

最後はメロンとゼリーを頂いて〆。

その後、お茶を飲みながら、大将とはじめておしゃべりして
お店をあとにしました。

ほんとはコミュニティ情報だと、うなぎコースとかとらふぐコースとかあるみたいなんですが
ソロだったので浜松満喫コースでちょうどだったかも。
(とらふぐは季節あるのでもともと無理だったけど)

次回あればとらふぐいっておきたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次