シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域

三忠食堂本店@弘前公園(桜まつり出店)で津軽そばで一杯かます

  • URLをコピーしました!

この日は初めての青森遠征。

八戸方面で宿泊予定も、たまたま桜まつりの期間ということで、朝早めにでて弘前まで。

駅着から青森感全開。

バスで弘前公園まで向かいます。

公園のバス停降りたところからずっと桜。圧巻すぎるな。

そして弘前で行きたい店候補に入ってるお店、三忠食堂さんが出店で出店しているとの情報を得たので、探します。

トコトコ歩いていたら、激渋な看板?発見。ちょい並んでて人気が伺える。

店頭に見本や、有名人の写真も。

※ちなみにこのお店を知ったきっかけは美味しんぼの100巻。

メニュー。

中華そばにも惹かれますが、やはりここは津軽そばを。

店内?もだいぶ広い。

注文したものは、この札的なものを渡されます。

生ビールもあるってことで生を。うまー。

津軽そばの他に、つまみでツブ。

取るの失敗して、おっちゃんがうまく取ってくれた。

やきとり

5本で500円なので1本100円。塩でいただきます。塩加減が絶妙に酒がススム味。肉の旨味もしっかりあってうまい。下手な焼き鳥屋よりうまい。

本命、津軽そば。

ビジュアルがまず良い。

麺に特徴あって、割と短めというか、箸で食べようとするとボロッと千切れるくらいの柔らかさ。

そして出汁がめっちゃうまい。味濃い旨さではなくじんわり効いてくる旨さ。思わず飲み干す一杯をキメてしまう。

実際の店舗ではないものの、どれも満足な一品でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次