シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域

中洲川端きりん@福岡でとんこつラーメン&TKGでガッツリランチをキメ

  • URLをコピーしました!

昨日のお腹いっぱい具合が朝も残っており、朝食(無料)はパス。まあ明日もあるしね。

ということで、ちょい早めにランチへ。

こちらの290円ラーメンも惹かれます。並んどるし。

お隣のきりんさんへ。

前々からうまいって噂は聞いていたので、並び覚悟で来てみました。

先に食券買うスタイル。

福岡のラーメン屋さんは、とんこつ一本なところが多いと思いますが、こちらはとんこつの他に、つけ麺、軍鶏淡麗そば等バラエティ豊か。

とは言え、せっかくの福岡だし1発目はデフォルトに従ってとんこつラーメンと卵かけごはんを注文。

列に接続。

海外団体客が多いですね。40分ほど待って入店。

卓上チェック。

お先に卵かけごはんが着。ラーメンのタレをかけて頂くスタイル。

さらに推奨の無料の豚味噌とキムチを乗せて。

卵は全卵と卵黄だけのどちらかを選べました。今回は全卵。

とんこつラーメンも着。

スープが並々と。店員さんも運ぶ時慎重になっているほど。

旨味ばっちりありながらも臭みなしなスープ。

麺は細めよりもやや太めなストレート。パツっと噛み心地のよい麺。うまい。

チャーシューは薄めなタイプも面積大きめ。

海苔もスープ吸って美味しい。佐賀海苔だそうで。追加しても良かったかも。

すりごまととんこつと言えばの紅生姜を入れて、あとは一心不乱に頂きます。にんにくは自分で潰していれるやつがあるも、お昼なので控えました。

完食。

スープは残したけど、グビグビのめるタイプだったので、自制心がなかったらいってました。

いや、うまいっすね。次回来福した際もいきたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次