お仕事の関係で、初奈良上陸。
焼肉をしばきにいきます。

焼肉三日月さん。今気づいたけど、駅前って看板にあるが、全然駅前ではないと思う。

炭火円形スタイルにタレとレモン汁でスタンバイ。





問答無用の生ビール

キムチ盛り合わせと

名物ぽいハラミユッケからスタート
卵黄混ぜて頂きます。
なんでも卵黄乗せる風潮にはちょっと反対派ではあるものの、ハラミの肉の旨味と脂をうまく調和している。初手からうまい。

ネギ塩タン※国産タンではございません。
謎にこれだけ注意書きが。とは言え名物とあるし、タンは外せないのでいっておきたいと思い注文。
ネギでタンが見えない笑。


ネギをくるんで焼いていくスタイル。欲張ってネギこぼれまくってしまった。
塩味がちょうどよく、レモン汁にあわせて食べるとうまし。


赤身とシビレ
赤と白の絵面が偶然ではあるものの良い。
赤身はほどよくサシが入っていて、肉の旨味を感じつつ柔らかい。
シビレは割と大きめ(厚め)で独特食感で上質な脂を感じられる。

つらみ
個人的にこの日のヒット賞。薄くカットされているものの、焼くと肉の旨味が爆発。激ウマ。もう一皿いってもよかった。

希少ホルモン欄に記載のあったホイシ。
ホイシっていう部位を知らなかったので、ホイシで検索するとこちらのお店のFacebookとInstagramが出てくる。
調べて見てもちょっとわからず。
こちらも独特の食感で、ちょっと歯ごたえありな感じ。脂分ガッツリな感じなので、どちらかと言うと、前半戦に頼んだ方がよかったかも。


わかたまスープとめし(一口)
お腹いっぱいになったので、スープとご飯をもらってシメ。わかめとたまごのわかたまスープ。やさしいお味。
ごはんはしそごはんと迷うも、量少ない方がいいかなと思い、一口サイズを。小、中、大、一口、チャレンジと量のバラエティ豊富。
頂いたなかでは、全メニューハズレ無しで大満足。奈良では有名な焼肉屋さんらしく、納得でした。
コメント