2日目。
朝からクライマックスを迎えます。
個人的に日本で一番美味しい(すなわち世界で一番美味しい)と思ってる釜揚げうどんの長田in香の香さんへ。
前回来たのは、4年前。
個別の記事にはしなかったけど、全ジャンルの中で2018年に食べた中でベスト10入れたほど。
あわせて読みたい


2018年に行って美味しかったお店まとめ
Instagramはちょろちょろですが、更新しはじめたので これを機にブログもインスタと連動させつつ更新していこうかなと。 ブログのテンプレートも変えてみました。 手始...

日本晴れ。
天候にも祝福されます。
釜揚げうどん日和。
朝10時ちょっと前だったからか、土曜日でも待ちなし。

うどんも最強に美味しいんですが、前回めちゃくちゃ美味しかったおにぎりと赤飯をレジまで発注。


ただ、ちょいと残念なことに前回が握りたてだったからか、前回ほどの衝撃はなし。
それでも美味しいけど。

来ました。
釜揚げの小。
今日もうどんツアーなので、大好きではあるけれど、小で。

出汁を注ぎます。
この徳利?的なやつが最高ですよね。

この一切の虚栄を取り去った荘厳なビジュアル。
やっぱり口に入れたときの滑らかさが全然違う。
そして出汁がうますぎる。
この出汁×口当たりをされると、一瞬で完食してしまうのは必至。
そしてなぜ食べるとなくなるのかを自問自答。
今年も心のベストテン第1位を防衛です。
コメント