この夏、楽しみだったライジングサンロックフェスティバル2022にコロナをくらって参戦することが出来ず、
その流れでもちろん、札幌グルメを堪能することも許されなかった。
ので、急遽11月に入ってから札幌弾丸旅行を観光。

まずはこちら。
グルマンズいとうさんへ。
ここを知ってからというもの、札幌でジンギスカンを食べることがほぼなくなってしまった。。

まずは待望の札幌クラシックで乾杯。
染み渡る。

いちぼ(だった気がする)
飲んで忘れてしまった。
サシと赤身のバランスが素晴らしいよね。


たまり醤油を固めたものを乗せていただく。

至高の和牛たんが売り切れだったので、ノーマルの方の牛タン。
和牛たんがめちゃくちゃうまいんだけど、無念。
ただ、普通の牛タンも肉の味がしっかり楽しめる。
あわせて読みたい


焼肉 グルマンズいとう@札幌すすきので北海道最高峰焼肉に舌鼓
旭川をあとにして、特急で俺たちのアナザースカイ、札幌に向かいます。しかし、今年はサウナ界の北の絶対王者、ニコーリフレの予約がとれず。。できて(リニューアルし...

岩のりとレタスのサラダ。
閑話休題的に。
ただ、これも酒がススム恐ろしさ。

ハイボールに鞍替え

和牛さがり

お肉はさっと焼きつつ、ししとうはじっくり。
脂が上品なんよな。

ミノ。
食感はもちろんのこと、こちらもしっかり肉(臓物)の旨味があってうまい。

前回ハマったすだちサワー。
肉の脂との相性が最高すぎるのよね。

まるしん(だったはず)
しっかりとした赤身の旨味とありながらもサシの感じもあり、焼き肉喰った〜を実感できる。


そこまで飲んではなかったものの、シジミスープで〆。
滋味深い味。
前回食べたにんにくスープとは対極にある。
サクッと頂いた感じではありますが、やはりうまい。
すすきのに訪れた際にはマスト店ですね。
コメント