もはや5年前ですが、大阪に旅行に来て、帰る際に新大阪で何か食べて帰るかってことになり、
大阪のれんめぐりに行ったんですが、たこ焼きとか串揚げは激混みで。。
とりあえずサンドイッチでつなぐかってことで、こちらを食べたんですが、めちゃくちゃ大当たり。
以来、(そんな来てなかったけど)こちらは個人的新大阪駅のマストにしています。
あわせて読みたい


2018年に行って美味しかったお店まとめ
Instagramはちょろちょろですが、更新しはじめたので これを機にブログもインスタと連動させつつ更新していこうかなと。 ブログのテンプレートも変えてみました。 手始...
5年前の記事。
まとめ記事だけど。

新幹線の中で食べるか、店内で食べるか迷うも、時間もあったので、店内で。
トリプルサンドか、ローストビーフサンドか迷うも、やはりここはトリプルいきたい。
※となりの外国人旅行客が牛カツカレーライスとオムライスいってた。朝9時過ぎなのに。。

トリプル。
牛カツサンド、たまごサンド、ポークミルフィーユカツサンドの3種。
クリーンナップ感がハンパない。ハンパネーション。

塩と辛子が添えられてます。
塩って昔もあったかな???

勢い余って、ハイボールも追加発注。

ポークミルフィーユカツサンド
実はお初にお目にかかります。
揚げたてなのもあり、サクっとジューシー。うまいわ。

たまごサンド
たまご焼きの甘みと、忘れてたけど、トリュフの香りがするんよね。
一気に高級な風味に昇華。

牛カツサンド
定番。
牛の味がしっかり味わえる。
これ食べるとローストビーフの方も気になっちゃう。
両方いけば良かったかなと思いつつ、新幹線の時間も来てしまったので、お店をあとにしました。
やっぱマストだな。
コメント