シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

潮風ブルースタンド蘇我@蘇我でビール5杯でベロベロ

  • URLをコピーしました!

※酔いすぎて記憶が曖昧です。。。

まぜめんで夏を感じたあと、

あわせて読みたい
彩蓮@大森台で彩り野菜の冷製まぜそばVer4で夏をはじめる 友人が常連(家が近い)で激賞しているラーメン屋さん。今はお昼のみの営業とのことでなかなか行けなかったんですが、ようやく突撃することができました。 昼すぎでした...

1杯だけいくかってことで
教えてもらった潮風ブルースタンド蘇我へ。

なんか検見川にもあるぽい。

めちゃビールの種類があります。
なんか気分を伝えるとそれにあったビールを提供してくれる模様。

ICE AGE(6.5%)

はじめはビール飲んだ感あるやつをくださいってことでこちらが。
おお、たしかにガツンと来ますね。

うまいです。

枝豆

つまみなしは寂しいね。
枝豆も注文。

In The Park Session IPA(4.3%)

1杯だけで帰るのもねってことで、飲みやすいビールをお願い。

確かに軽くて飲みやすい。
飲みやすいので瞬殺してしまう。。

アガノセゾン(6.0%)

この辺からなんて言って注文したのか不明。

酸っぱめ

とだけメモがあった。。

れんこんのチヂミ

枝豆がなくなったので、こちらも発注。
れんこんの食感がビールをすすませる。

Never Again(8.5%)

めちゃパンチあるな。

あとからアルコール度数を振り返ったんですが、
この辺からめちゃ高くなっているのがおわかりいただけるだろうか。

8.5ってほぼストゼロやん。

シバくぞ!(9.0%)

完全にシバかれたのがこちら。

めちゃ強い。9%。

自業自得とは言え、完全に死にました。
ちなみにグラスはすべて1パイントです。

結局、電車で帰るも、寝過ごすなどしてなかなか帰れず。。
美味しかったから良かったけど。
ビール好きにはたまらんけど、引き時を見誤るとやられます笑

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次