※酔いすぎて記憶が曖昧です。。。
まぜめんで夏を感じたあと、
あわせて読みたい


彩蓮@大森台で彩り野菜の冷製まぜそばVer4で夏をはじめる
友人が常連(家が近い)で激賞しているラーメン屋さん。今はお昼のみの営業とのことでなかなか行けなかったんですが、ようやく突撃することができました。 昼すぎでした...
1杯だけいくかってことで
教えてもらった潮風ブルースタンド蘇我へ。
なんか検見川にもあるぽい。

めちゃビールの種類があります。
なんか気分を伝えるとそれにあったビールを提供してくれる模様。
ICE AGE(6.5%)

はじめはビール飲んだ感あるやつをくださいってことでこちらが。
おお、たしかにガツンと来ますね。
うまいです。
枝豆

つまみなしは寂しいね。
枝豆も注文。
In The Park Session IPA(4.3%)

1杯だけで帰るのもねってことで、飲みやすいビールをお願い。
確かに軽くて飲みやすい。
飲みやすいので瞬殺してしまう。。
アガノセゾン(6.0%)

この辺からなんて言って注文したのか不明。
酸っぱめ
とだけメモがあった。。
れんこんのチヂミ

枝豆がなくなったので、こちらも発注。
れんこんの食感がビールをすすませる。
Never Again(8.5%)

めちゃパンチあるな。
あとからアルコール度数を振り返ったんですが、
この辺からめちゃ高くなっているのがおわかりいただけるだろうか。
8.5ってほぼストゼロやん。
シバくぞ!(9.0%)

完全にシバかれたのがこちら。
めちゃ強い。9%。
自業自得とは言え、完全に死にました。
ちなみにグラスはすべて1パイントです。
結局、電車で帰るも、寝過ごすなどしてなかなか帰れず。。
美味しかったから良かったけど。
ビール好きにはたまらんけど、引き時を見誤るとやられます笑
コメント