シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域

YAKITORI燃@六本木で焼き鳥で軽く一杯キメ

  • URLをコピーしました!

こちら、yakitori燃さん。赤と青が街を照らす。

メニューを拝見。

鶏白湯ラーメンがなんか優勝してる模様。

それはさておきの、生ビール。
マスターズドリーム。
久々に飲んだかも。

蟹ともずくのお通し。
リンゴ酢?を使ってるから酸味の中にも甘味あり。

フルーツトマト

ジェノベーゼのソースとチーズほんのり。
トマトも甘い。

馬刺し

部位不明も薄切りで食べやすい。
タレもシミシミでうまし。

焼き鳥ゾーン。
おまかせで6本をとりあえずお願いしました。

これはこころ。
臭みなく、新鮮なのが伝わる。

ハツ

なんかデカい。
コリコリ食感も固いわけではなく、気持ちいい歯ごたえ。

ねぎま

鶏がブリンブリン。

あぶらつぼ

いわゆるぼんじりですな。
脂がほとばしります。

趣向を変えてロクジンソーダ

つくね

お約束の卵黄つき。
ただ卵黄をつくねに絡ませるのってむずくないですか?

レバー

臭み無しの新鮮さが伝わるレバー。

ささみ梅しそ

一転爽やかにささみを梅しそで。
ほどよい酸味で串がすすむ。

巻身(だきみ)

むね皮のところらしい。
めちゃジューシーでうまい。

とここで終了。

有名店の姉妹店ってことで、期待していましたが期待に違わぬ美味しさでした。
サクッと飲めるのも良きです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次