シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

こうや@仙台でサクッと鮨をつまんで1杯呑る

  • URLをコピーしました!

定禅寺ストリートジャズフェスティバルを見に仙台遠征で前々乗り。

夕方仙台着で、キュア国分町に宿泊。
もちろん、サウナをキメて飲みにいきます。初日なので軽く。

※ちなみにここのサウナがバチバチに熱くて、上段にいけなかった

宿周辺を彷徨いて悩んでいたら、以前来た時に仙台駅で食べたお寿司屋さんを発見。寿司いいなと思い、突入します。

こちらこうやさん。

8時半すぎでしたが、なかなかの盛況っぷり。カウンターに陣取らせてもらいます。

メニューたち

まとめて1人前握ってもらおうかなと思ったけど、せっかくなのでチビチビやっていきます。

お疲れ様&サウナあがりの一杯。沁みる。

お通し。

貝うま。

タコ酢

ナマコ酢が売り切れだったので、タコ酢を代わりに発注。
さっぱりして夏に良いです。

鉄火巻

赤シャリかと思いきや、赤シャリと通常のシャリのブレンドだそうで。
キツすぎず美味しい。

サービスで頂いただだちゃ豆。

めちゃ味濃い。正真正銘のだだちゃ豆。うまし。

角ハイに切り替え。

色々食べたいなと思い、メニューにあった五郎八(いろは)を注文。

光物に秋刀魚が!やはり秋刀魚の鮨うまいわー。
今年は秋刀魚の質が良いらしく、さらに豊漁みたいで秋刀魚好きは嬉しい。

雲丹とイカ。

好物の2貫で〆。
雲丹うますぎるな。。

最後に海老の頭のお椀をサービスで頂いて終了。

常連さんがめちゃくちゃ多いお店で、一見さんには厳しいみたいな口コミもあり、少々気負っていましたが、サービスしてもらったので、そんなこともなかったなと。

夜中までやってるし、使い勝手よいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次