シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

宮城の海の幸・山の幸・板前料理 晴れの日@仙台で宮城の海鮮をガッツリいただく

  • URLをコピーしました!

サウナ(キュア国分町に今回も宿泊)でバチバチにキメたあと、飲みに行きます。

オススメ頂いた晴れの日さんへ。

食べ物メニューも結構多いけど、ドリンクメニューが多い。

サウナあがりの一杯。うますぎ。

お通しに仙台名物笹かま。目の前で焼いて(炙って)くれていただきます。観光客に嬉しい。

極晴れ盛り

めっちゃ派手派手な刺盛り。

極みじゃない方もあるんですが、せっかくだからのマジックワードが発動して、極に。
地魚の説明も頂いたんですが、数多くて覚えきれず。

見えないところに赤酢のシャリ2貫と玉子焼きも。

お寿司にしていただくこともできるのは嬉しい。

生牡蠣は別途頼もうと思ってたんですが、入ってました。これも嬉しい。晴れ。

ビールは速攻でなくなったので、ハイボールに切り替え。

低温調理白レバー

レバーがあれば頼まずにはいられない。
とろけるうまみ。

晴れ盛りには入っていない鰹の藁焼き。

茎山葵、しょうが、にんにく醤油漬けでいただきます。
にんにくのパンチがすごい。

鰹も臭みなく、藁焼きの香ばしさが食欲を掻き立てる。

もう日本酒行くしかない

ってことであたごのまつをぐい呑みで。
写真からはあんま伝わらないかもだけど、結構な量が入ってる。

日本酒やってたら、新規のつまみ欲しくなる永久機関。

過去、苦手だったホヤをホヤ酢で。地のもの行くしかの精神。その後、もう一杯だけ飲んで終了。

宮城の海鮮を食べ尽くした感あり。
惜しむらくは、秋刀魚食べたかったなー。

また、この季節にリベンジしたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次