ギラヴァンツ北九州のゲームをミクニワールドスタジアム北九州で見るべく、博多から一路小倉へ。
一路とか言いつつ、新幹線で15分なので激近。あっという間に小倉到着。

小倉駅。
新幹線が止まるだけあって、大きめな駅。ここから徒歩でお店に向かいます。

5分ほどで到着するも、そこは人気店。並びます。



頼むものはもう決まっているけど、一応店頭のメニューを見ながら待ちます。


もっと待つかなと思っていましたが、回転が早いのか、6分ほどで着席。1階のカウンター席へ。アクリル版越しではあるものの、目の前調理なので熱がすごい。こちらも汗だく。

注文したのは、ラーメンB定食(ラーメン+肉やきめし小)
なかなかのヤンチャ飯です。

ラーメンは至ってシンプル。

九州なので当然のごとくとんこつですが、めちゃあっさり。味がしないという先人の口コミも見かけましたが、個人的にはそんなことはないかなと。

この黄色がかった麺もノスタルジーを感じれて良し。パツッと切れて心地よいです。



具材はねぎ、もやし、チャーシュー。
チャーシューもしっかり味します。

そして名物?の肉やきめし。

米はパラパラタイプもガツンとパンチが決まっている濃いめの味付け。

さらにこの豚肉の味付けが甘辛で、汗をかいて食べるにはピッタリ。貪り喰らいます。

ラーメンの方も紅生姜とにんにくすりおろしをオンして、貪ります。

結果、10分ほどで完食。
結構量多いかなと思いましたが(実際多い)意外とサクッといけました。
ただ、やきめしの大盛りを隣の人が頼んでいたけど、流石にあれは無理かなと思うボリューム感でした。
その他、ニンニク炒めとかレバー炒めなんかは夜のみぽいですが、めちゃ惹かれるラインナップ。
次回は夜来てみたい。
※あと、店員さんが全員女性だったんだけど、店名と関係あるんだろうか?
コメント