シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

味の羊ヶ丘@札幌すすきのでジンギスカンランチ

  • URLをコピーしました!

今回の北海道、さすがに海鮮に寄り過ぎたってことで
この日のランチはジンギスカンで肉補充するしか。

すすきのにジンギスカン店数あれど、お昼やってるところが少ない印象。

過去、こちらの味の羊ヶ丘さんと、いただきますさんしか行ったことなく。
どっか他にもあるのかな。

過去記事はこちら

あわせて読みたい
味の羊ヶ丘@札幌で旅の〆ジンギスカン 1階と2階があります お昼ご飯を食べてから帰ろうって事で、割と馴染みの味の羊ヶ丘さんへ。12時開幕だったと思い、ちょい前に着く感じにしたらすでに先客が焼いている。...
あわせて読みたい
ジンギスカン 羊飼いの店「いただきます。」@すすきので贅沢ジンギスカンランチ この日は東京へ帰京の日。飛行機は15時、ランチ食べて帰るか。 今回、肉っけがなかったのとせっかくなのでジンギスカンを食らうべ。 すすきの界隈で昼からやってそうな...

こちらは12時開幕なので、11:45にお店の前へ。
土曜ってこともあり、1組待ちあり。後ろに並びます。

馴染みの暖簾。

おや、メニューが増えている。

3人だったので、テーブル席に陣取れました。

ってことで早速クラシック生を発注。
昼からキメていきます。

ラムモモ肉、ラム肩ロース、そして新メニューのラムショルダー。
(右から、ラム肩ロース、ラムモモ肉、ラムショルダーだったはず)

ラムショルダーは脂身多めっすね。

鍋と野菜がきたのでスタート。

ガシガシ焼いていきます。
タレににんにく打ち込んで、ガツガツ食べてビールグイグイ飲む至高の一時。

新商品のラムショルダー。
脂身は多めですが、やはりそこは羊肉、くどくない脂でこちらもガンガン食える。

箸休めにキムチも。

羊のウインナーも発注。
羊は感じるけど、クセは少なめ。

いつもはビールとハイボールでやっつけていってたんですが、
たまには変化球行こうってことで、この辺も注文。

余市の林檎、クラフトチューハイ。
りんご甘いな。ほぼジュース笑

上ホルモン(豚)も注文。
なぜホルモンは豚なのか、聞けてないので謎ですが、

じっくり焼いてやっていきます。

ラムショルダーも追加発注。

そして、味の羊ヶ丘といえば、忘れちゃいけないライス笑
客観的にみてもめちゃ美味いご飯だと思う。

ということで、肉→ライス→キムチ→ライス→肉→ライス…
のループを繰り返し終了。

昼からお腹ぽん太郎で大満足で今回の北海道は終了しました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次