シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

遠野ジンギスカン酒場吉田@五反田でひとりジンギスカンをキメる

  • URLをコピーしました!

この日は五反田で用事。

メシどうするかってことで探しているとジンギスカン屋さんがあることに気づく。
そういえば、さらば青春の光のサブチャンネルで行ってたな思い出す。

1人でも食べログから予約が出来たので、予約して突撃します。

五反田駅からだと5分くらいかな。
地下1階。

3連休最後の夜だったので、割と空いてたかも。

カウンターに通されてさっそくスタンバイ。

なんでも岩手の遠野ってところははジンギスカン消費量が多いらしい。
北海道と1,2を争うとか。

バケツジンギスカンって言うらしい。

生ビールでやっていきます。

お通しは白菜の漬け物。

漬け物がかぶっちゃいましたが、自家製ピクルスも注文。

酸味で舌を整えていきます。

左が生ラム肩ロース、右が生ラムランプ(赤身)

さっそく焼いていきます。

写真撮り忘れたけど、野菜盛り合わせも複数人いるノリで頼んでしまった。
(ひとりだと結構多いので、もやしとか玉ねぎ単品でも良かったかも)

肉を焼いた脂がしたに流れて野菜が吸ってくれて味わえる寸法。

一切の臭みなく、めちゃ柔らかくてうまし。

酒がすすみます。

ハイボールに切り替え。

厚切り生ラムタン

ラムのタンは初めて食べるかも?
と思ったら北海道で食べていた。

あわせて読みたい
ジンギスカン 羊飼いの店「いただきます。」@すすきので贅沢ジンギスカンランチ この日は東京へ帰京の日。飛行機は15時、ランチ食べて帰るか。 今回、肉っけがなかったのとせっかくなのでジンギスカンを食らうべ。 すすきの界隈で昼からやってそうな...

ただ、なかなか量が多い。

かなりお腹いっぱいになってしまったので、終了。

満足しました。

他にもレバーとかソーセージとかライスとか行きたかったけど、1人だと調節がむずいですね。
今度は複数人で来たいなと。

1人で再チャレンジするかもだけど。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次