シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

夷川 鮨 すずか@京都

  • URLをコピーしました!

住宅街にひっそりと佇む

器が独特。

まずは、赤星で喉を潤します。

ホタルイカ、赤こんにゃく、湯葉。
赤こんにゃくは初めて食べたかも。

お造りと野菜。
お寿司屋さんでブロッコリー出てくるとは思わなかったけど、右側の胡麻醤油で食べると美味。
野菜の旨味が引き立ちます。

後から聞いた話だと大将が元々は日本料理出身だったって言うのを聞いて意外性に納得。

握りスタート。
縞鯵から。

剣先イカ。
クニュクニュとした食感とイカの甘味が官能的。

以前行った、祇園 鮨 忠保でも出てきたのれそれ。
京都だと割とポピュラーなんですかね。

金目鯛。

のどぐろ。
魚の脂の旨味が詰まってるツートップと言っても過言ではない。
うますぎ。

蓮根まんじゅう。
こちらの名物みたいです。
めちゃくちゃ美味しい。

づけまぐろ。

甘エビ

トロ

北寄貝

うに

黒龍をわっぱに入れて頂きます。

卵焼き

穴子でコースはおしまい。

アンコールで

水タコ

鉄火巻きを注文。

赤だし

自家製パンナコッタ
で終了。

随所に日本料理のワザが光っていて驚きがあります。
寿司屋寿司屋してなくて落ち着いた空間で楽しめるのご良いですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次