シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

夕霧そば瓢亭@大阪で献上品の夕霧そばをいただく

  • URLをコピーしました!

前日の飲み過ぎ→二日酔いから昼過ぎにようやく回復。

カレーでも食べるか。
大阪と言えばスパイスカレーだし、と思いながらGoogleMapで検索。

カレーで検索するも、なぜかホテル近くになにやら匂う蕎麦屋さんを発見。

二日酔いに蕎麦ってきっといいはずと思い込み突撃。

渋め路地に佇む看板。

瓢亭といえば、京都の老舗を思い浮かべますが、
(絶対に行ってみたいリストに入ってる)
こちらも同じ屋号。

お昼どきだったので、すぐ入れるか不安でしたが、普通に座れた。

名物の夕霧そばの他にもメニュー豊富。

飲みたくなるも、二日酔いだったのを思い出し、ドリンクは控える。

夕霧そばの天ぷら付きを注文。
(天ざるとの違いはだしにたまごが入ってるかどうからしい)

せっかくなので、たまごついてる方で。

さきにだしと薬味が来ました。

このビジュアルはお初かもしれん。

続いておそば。

一旦、何もつけずに食してみましたが、おお、そばの香りに柚子の香りがする。うまい。

天ぷらも来ました。

夏野菜(おくら、ズッキーニ、パプリカ、なすだったはず)に海老が2本。

パプリカめっちゃ甘いな。うまい。

海老は最後に食べる派。

2本はうれしい。

そして最後に重厚な湯桶に入ったそば湯が来て、飲み干して終了。

そばの香りと柚子の香りがするおそばは口の中が爽やかですすりやすし。
大体、天ざるなんかを頼むと、天ぷら食べ終わって、そばをすすって終了パターンが多いんですが、
この日はそばを先にすすり終えちゃいました。

天ぷらも二日酔いには重いかとやや躊躇したものの、
サクッと軽い感じで食べやすく、後に胃もたれすることもなく、美味しく頂けました。
特に野菜が美味しかった。

出汁の中のたまごも相まって、二日酔いもすっかり回復。
さっそくつまみで一杯やりたいなと思いつつも、さすがに遠慮してお店をあとにしました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次