シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (49) 日本料理 (48) 焼肉 (28) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 牛タン (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

博多味処水炊き いろは 本店@福岡で水炊きを喰らう

  • URLをコピーしました!

博多の鍋と言えば、もつ鍋か水炊きかって感じですが(クエ鍋とかもあるけど)
個人的には水炊き派に属してます。

過去に何店か言ったけど、新たなお店にチャレンジ。
めちゃ老舗というかメジャーですが、いろはさんに来ました。

箱がでかい。

今回は3階に通されました。

階段には有名人の写真多数。

メニュー達。

鍋は水炊きの他にも、しゃぶ鍋、すきやきとありました。
まわりのほとんどは水炊きだったけど。

他の鍋も気になりますが、ここはやはり水炊きを。

水炊きセットが到着。

ナニハトモアレのビールを。

お通しというか先付けの鶏皮ポン酢。
ビールがすすむ。

鍋着。

鶏肉は沈んで見えない。。

つくねの大本。

煮ていって、水炊き特有の途中でスープ飲む件をキメます。

うっま。
正直、水炊きってスープがメインじゃね?と思うほど。

鶏も煮えたので食していきます。

お肉は鶏もも肉と胸肉の2つだったかな。

つくね団子も頂きます。

野菜と豆腐も鍋にぶち込みつつ

ビールがなくなったので白州ハイボールに切り替え。
最近白州復活してきてる?

野菜が入ると華やかになりますな。

ほうれん草もぶち込んでいく

結構ボリューミー

大体食べ終わったので

雑炊を作っていただきます。
(うどんもチョイスできた)

がっついて

終了。

思いのほか、お腹いっぱいになりました。

食べるのが早かったのかお店の手際が良かったのか、ざっくり1時間半くらいでコース終わりました。
コースしか頼まなかったからかな。

さすがは70年近い歴史の老舗。
今度来るときは一品料理もトライしたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次