この日から今年2度目の福岡(博多)遠征。
お昼くらいに空港着陸して、20分くらいで中洲に到着できるのは何時行ってもやばすぎる。
そしてやってきたのはこちら。

中洲川端きりんさん。
前回来た際に、美味しかったのと別の種類のラーメンが食べたくて再訪しました。
あわせて読みたい


中洲川端きりん@福岡でとんこつラーメン&TKGでガッツリランチをキメ
昨日のお腹いっぱい具合が朝も残っており、朝食(無料)はパス。まあ明日もあるしね。 ということで、ちょい早めにランチへ。 こちらの290円ラーメンも惹かれます。並ん...

前回はなかなかの並びでしたが、今回は並びなし。ラッキー。

前回は豚骨ラーメン。今回は味玉軍鶏そばを注文。


卓上をチェックしつつ待ちます。

まずは具材と薬味が別皿で登場。
チャーシュー、めんま、椎茸と、わさびと柚子胡椒。

味玉軍鶏そばも着丼。
めちゃくちゃ綺麗だな。食用花が乗っかってるのははじめてかも。

麺はストレート。
豚骨ラーメンと一緒な感じもします。


食用花たち。
うっすら塩味があって麺と一緒に食べるとうまし。


軍鶏チャーシュー。
これうまー。より旨みの強い鶏の味。最高のおつまみになりうる。飲んでないけど。

味玉は白身もとろっとタイプ。黄身がスープに溶けてそれもまたうまし。

別皿のしいたけ。
しっかり味しみしみ。

めんま

低温調理チャーシュー。広げると結構大きめ。豚の旨みがしっかり出てこれもまたうまし。
ガツガツ食べ進めて

速攻で飲み干す一杯。
ちょっとスープがうますぎました。これ豚骨にするかこちらにするか今後めちゃ迷うな。さらにつけ麺もあるし。

コメント