シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (49) 日本料理 (48) 焼肉 (28) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 牛タン (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

タモリも常連の博多名代 吉塚うなぎ屋@福岡で特うな重ランチをキメ

  • URLをコピーしました!

約1年半ぶりに博多上陸。
お昼に博多に到着したので、早速ランチに向かいます。

あのタモリ氏も来るといううなぎ屋さん、中洲川端は吉塚うなぎ屋さんに来ました。

何回も来たことあるのにブログではほとんど書いていなかった。

↑でちょろっと触れたくらいか。

箱がデカい。
お、空いてるかと思いきや、店内で行列。

そしてタッチパネル式で番号札が出る方式に変わっていた。

QR読み込むとLINEかメールで待ち状況見れるのと通知もされる。ハイテクだぜ。
ちなみにこの日は25分待ちだったけど、ほぼピッタリでした。

カウンターに通されて、お品書き、おしぼり、お茶、漬物、割り箸のセットがすでにスタンバイ済み。

変わらぬ漬物たち。

待っているとうなぎにつけるタレが。○塚マーク。

直前まで飲むつもりなかったけど、
口が勝手に動いていた。罪悪感があったのか小瓶で。

そうこうしている内に特うな重と肝吸いが到着。

( ᐛ👐)パァ

特だと6枚うなぎが来ます。壮観。

下はもちろんお米。

このタレがかかってないのが個人的には好きです。
うな丼とかご飯にタレが染みているのもいいんですが、調節できるこっちの方が好み。

皮がパリッと

身はふっくら

がやはり関西以西のうなぎの特徴でしょうか。

厚みもしっかり。

肝吸いを頂いて

安定した美味しさ。

提供も早いし、行列の人数の割には回転が早いので思ったより待たないのも○

ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次