シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

牛たん料理 閣 ブランドーム本店@仙台で激ウマ牛たんを食す

  • URLをコピーしました!

仙台2日目。

朝食は抜いて、お昼に向かいます。というのも、明らかに並びがあるお店ぽかったので、開幕から突撃すべく11時前にお店着。

牛たん料理 閣さん。

地下1階ですが、普段は階段を飛ばして1階まで並びが出てる模様。

さすがに30分以上前に到着したので、地下の椅子で待つことができました。とは言え、10番目くらいのポジション。

隣はおみやげを買えるところも。

しばし待って、入場開始。

焼き手の名前が掲げられているところに本気度を感じます。

メニュー。

色々迷うも、ランチメニューからたん角煮セットととろろを発注。

そして飲み物を聞かれてしまったので、恐縮の1本。うますぎ。

卓上。

と、しばし待っていると牛タンが登場。

なかなかな厚さ。

も、食べてみるとめちゃ柔らかい。そして牛タンの旨味が弾け飛ぶ。激ウマ。

テールスープ。

滋味深い。

たん角煮

牛タンの角煮は初めて食すかも。

箸で崩せます。

うま。焼きとは違って旨味を凝縮させた感じ。

とろろと麦飯。

麦飯ダイブ。

このままかき込みたくなるのを我慢して

とろろをキメます。

とろろは味付いてる的なことを言われましたが、醤油使いました。割とサラッとしたタイプのとろろ。

食べた〜(飲んだ)

めちゃくちゃお腹いっぱい。夜行きたいお店があったんだけど、夜までお腹いっぱいだったので、そこは向かえず。

とは言え、大満足のランチだったので良し。

これは近所にあったら定期的に来てしまう。というか夜いきたいな。たんタタキとかめちゃ食べたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次