シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域

ステーキハウス バロン@熊本で極上ステーキコースをいただく

  • URLをコピーしました!

何度か熊本には行っているので、存在は知っていたこちら。

ステーキハウスバロンさん。

なかなかなお値段がするので、ちょっと腰がひけていたものの、このところステーキにハマっているのと、いけるうちに行っておかないとな精神で、意を決してネット予約しました。

カウンターに通してもらいましたが、まさかの一人客。貸切状態でお届けします。

まずはビールから。瓶の黒ビールYEBISU。久々に飲んだけど旨いな。

馬刺し

タレ的なものに漬けてあるので、そのままいただきます。激ウマ。正直これでめちゃ飲みたくなってくる。

伊勢海老の炙り。

伊勢海老の甘味に香ばしさが乗っかりつつ、お塩でそれをさらに引き立てます。途中からすだちを絞ってよりさっぱりいただく。

ワインと焼いていただくお肉。

ネット予約をした際に、折り返しで電話をもらって、お酒の有無(有無というかワイン飲む?的な感じ)とお肉のこってり、さっぱりを聞かれ、さっぱりをチョイスしていました。

これはA5の8番とのこA5の中では8番が一番脂身の少ないところらしい。

焼いて頂いている間にオードブル各種。

アワビ。

柔らかくて激ウマ。

いちじく。

甘酸っぱい感じで変化球ではあるが、色味からも赤ワインが飲めてしまう。

ミニトマト、牛肉煮、ほおずき。

ほおずきは初めて食べたかも。

大根とからすみ

これは酒が進んでしまう。日本酒飲みたくなるけど。

牛テールのスープ

脂自体は浮いているものの、めちゃさっぱりしたスープ。牛テールはほろっほろ。

ここに来て野菜サラダ。

アイスプラント久々に食べたかも。うまい。

塩各種と醤油ベースのソース。わさび、トリュフ塩、赤ワイン塩。

赤ワイン塩なんてのがあるのね。初めて知ったわ。

本命登場

熊本牛のシャトーブリアン。あっさりを所望したため、かなりの脂分を削ぎ落としています。

焼き方とかは聞かれなかったけど、かなりのレア感。生ぽく見えますが火は入っています。

めちゃくちゃ柔らかいな。肉食ってる感がとてもあります。

そして、野菜もうまいんですが、人参めちゃくちゃ甘くて、聞いたところ砂糖で一回漬けて焼いているとのこと。人参嫌いの人にも食べてほしくてそうなったとか。

撮り忘れましたが、お肉出てくるときにパンかライス選べます。今回はライスをチョイス。

デザートはシャインマスカットとピオーネ

ピオーネだけ1粒の謎比率ですが、シンプルにうまい。

ちょっと飲んじゃないましたが、アイスコーヒーでシメ。

熊本一と名高いバロンさんでしたが、帰り際にお話させて頂いた際に、初見は一番あっさりのお肉(8番)かこってり(12番)を出しているとのこと。

2回目以降は真ん中の10番等を頼むことができるらしい。

これを言われてしまうと、また行きたくなってしまうな。今回は高いコースの方をチョイスしましたが、次回は安い方にして脂分増してみようと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次