お友達にお誘いを受けて地元稲毛へ。
稲毛駅前の中々の変わりっぷりにビックリ
雨雪のなかお店に向かいます。

外観がちょい暗め。
集中しないと通り過ぎる可能性あり。

中は10席くらいかな。
満員で盛況です。


メニュー
飲み物とピザのみですが、これとは別に前菜が出るとのこと。


まずは、おビールで乾杯

前菜が来ました。
めちゃ多い。
左上からZ字に
ミートボール
エリンギ
ほたて
モッツァレラチーズに赤かぶとグリーンピース
半熟たまごスパイス
ぶりのしゃぶしゃぶ
トリッパ
パンナコッタを塩とオリーブオイルで
唐揚げのカレー風味
ミネストローネ
レバーのパテ
卵焼き
と食べ応え満点。
(ちょっと正確に料理を覚えきれなかった)
どれも素材の味に1工夫あってうまいです。
個人的にはパンナコッタのやつが優勝🏅

こいつが優勝したマルゲリータ。
激うま。
チーズがたまらんのと、トマトの酸味がさっぱり、生地自体も薄めなので
前菜で割とお腹いっぱいかと思ってたけど、スルッと食べられる。

もう一枚はビアンカヴェーネ
パルミジャーノが雪景色。
そして生ハムが激うま。

この間、スプマンテとドイツワインも合わせていく。

ドルチェはパンナコッタをチョイス。

コーヒーで〆かと思いきや


酒飲みがバレてしまい、サービスでルッコラのお酒(30℃)をショット頂く。
甘く爽やかな味わい。
※多分これです。
http://www.enotecaitaliana-jp.com/rucolino/rucolino_it.html
で本当に〆。
ピザはもちろん、前菜の盛り合わせの時点でで大満足。
間違いない。
※食べてる最中もひっきりなしに電話かかってましたが、予約受付の時間があるらしいので、注意です。
コメント