シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

氷雪の門@札幌すすきのでたらば蟹づくしをキメる

  • URLをコピーしました!

余市からすすきのに帰還。
ほぼその足で、夜ご飯へ。

予約してあった、氷雪の門さんへ。

5階建てくらいで結構広めのお店。
この日も団体が結構入っていた。

この日は活毛蟹の不漁ということで、悲しみの毛蟹なし。

Image.heic

迷った挙げ句、氷雪の門たらば蟹コースを注文。

なにはともあれでやっていきます。

目次

先付

かぼちゃの豆腐。

甘みがほどよい。

たらば蟹のお造り

タラバの爪の部分をお刺し身で。
甘み十分。新鮮なのが伝わります。

たらば蟹太身の炭焼

炭火を準備して

焼いていきます。

身が溢れんばかり。

自ら太身と行ってしまうくらいなので、なかなかの身の詰まり具合。

焼くと香ばしさが増すので、食欲も増進されます。

竹鶴ハイボールに切り替え。

ウイスキー工場を見学してからの竹鶴は格別。
想いを汲んで、ガン飲みします。

たらば蟹太身のしゃぶしゃぶ

今度はこいつを

こうして

こうしていきます。

出汁を吸ってうまい。
噛むと出汁が飛び散る。
これはMVPですわ。

たらば蟹のセイロ蒸

( ᐛ👐)パァ

焼きともしゃぶしゃぶとも違う、俺たちは蒸しだ。
ってことで、3部作に近い、最後は蒸したもの。

蒸すと中から火が入って、旨味が中に詰まっている気がする。気がする。

季節の小鉢

一旦、小休止。

タラバ、いくら、長芋の小鉢にポン酢をかけたもの。
胃が休まりますね。

たらば蟹、野菜の天ぷら

たらばは抱身の部分。
野菜はかぼちゃ。

塩でいただきます。
蟹の天ぷらってはじめて食べたかも?かも?かも?

かに屋のカニクリームコロッケ

雑炊に行く前に別途追加してしまった、カニクリームコロッケ。

これめちゃくちゃうまいな。
蟹の身がギッシリで、ホワイトソースの味付けもめちゃ良い。

できる限り、調味料少なくしているとのこと。

これがコースに入ってないものを注文するなら、追加で発注してほしい逸品。

しゃぶしゃぶのお出汁で雑炊又はうどん

自作なので、見映え微妙ですが、蟹の出汁ガッツリで食う米はうまいぜ。

漬物三種盛

きゅうり、柴漬け、たくあん。

雑炊ズルズルタイムの間に挟みながら。

シャーベット

ゆずのシャーベット(だったはず)

口の中さっぱりで終了。

追加したのものあるけど、かなりの腹パン具合で、そのまま宿に帰りました。
それでも毛蟹は食べたかったなー。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次