寿司もいいけど、やっぱのどぐろ焼いたやつ食べたいよねってことで、帰るまえに昨晩下見したお店、旬彩和食 口福さんへ開幕並びます。

11時ちょっと過ぎに到着するも行列。Googleマップでめちゃ口コミついてるな。とは言え5〜6組って感じだったので素直に列につきます。



ランチは海鮮ひつまぶしが人気ぽい。その他うな丼とか、天丼とかもあり。

サインも多数。
30分くらいでお店にイン。

運良く個室に通していただきました。
ランチメニューしかなかったんですが、ドリンクメニューと通常メニューももらって、

やっていきます。

ホタルイカの沖漬け
いきなり酒がすすんでしまう。

鴨の治部煮
治部煮ってもっと煮物的な感じかと思い込んでて、汁っけ多い感じでびっくり。里芋うまい。

のどぐろ来るまでに、ビールが終わってしまったので、ハイボールを。


本命、のどぐろの塩焼き
皮はパリッと、身はジューシーとベタな表現ですが、これがピッタリ。脂のノリがすごいな。酒も進むが、米が食べたくなってしまうも、次もあるので我慢。

代わりに白ワインのグラスをば。

ワインにはあんまり合わなそうだったけど、さっぱりも食べたい欲でもずく酢も。



せっかくだから理論で、箱うに。

海苔の手巻き。
正直、一昨日食べたウニの方がうまかったけど、それはそれ、このウニもうまい。というか金沢でウニ食べすぎてるな。ここはチビチビやりながら終了。
ランチ時だったので、ほとんどの人がランチメニューを頼むからか、通常メニューは時間かかる+少なめだったので、お酒飲むならやはり夜の方が本領発揮はしそうな感じ。次回は夜かな。金沢も課題店が多すぎるな。
コメント