シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域

八たん@川崎で牛タンと野菜焼きで呑る

  • URLをコピーしました!

この日は急遽の弾丸川崎遠征。

気になっていたお店、八たんへアポなしで突撃。割と早めな時間(18:00過ぎ)だったからか、先客はいたもののインできました。(ただ、その後予約客も含めて続々きて席が埋まったのでやはり予約が無難かも)

取り急ぎの瓶ビールを発注。ラガー。うま。

メニューはめちゃシンプルでタンを中心に。

野菜焼きはその日で違う模様。撮るの忘れてしまいましたが、この日はしいたけ、にんにく、なす他がありました。

まずは牛タン焼き。これを頼まなきゃはじまらない。

肉厚でタン独特の食感をこれでもかと楽しみつつ、当然のごとく柔らく快感を覚える味。

かなりうまいです。仙台で食べた牛タンもうまかったけど、負けず劣らず。

あわせて読みたい
牛たん料理 閣 ブランドーム本店@仙台で激ウマ牛たんを食す 仙台2日目。 朝食は抜いて、お昼に向かいます。というのも、明らかに並びがあるお店ぽかったので、開幕から突撃すべく11時前にお店着。 牛たん料理 閣さん。 地下1階で...

漬物もうまし。これで飲めてしまう酒飲みの性。

しいたけ焼き

でかい。軸の部分もしっかり食べられる上質なやつ。めちゃジューシィー。うまし。

にんにくホイル焼き。皮ごといくタイプですね。

皮ごといった方がよりネットリ感が増してうまい気がする。

塩でいただきます。にんにくというより芋を食べてるよう。

と、他にもテールスープとか牛タン煮込みとかいきたかったんですが、急激にお腹いっぱいになってしまったので、ここで終了。

また、リベンジしたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次