シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域

バール&トラットリア ノア@稲毛海岸で祝勝会をキメる

  • URLをコピーしました!

フクアリでWIN BY ALL!をかましたあと稲毛海岸へ。

知人紹介でうまいと評判のバール&トラットリア ノアさんへ。

メニュー。

ワインも飲みたい気分ですが、まずはビールから。ハートランド。

ブロッコリーのマリネ。

塩っけもあり、飲める。

鴨川産石鯛のカルパッチョ

サラダ感もあり、罪悪感なしでするする食べられる。

ワインに切り替え。

リースリングドライ。これめちゃうまいっすね。自宅でも購入しようか迷う。

ホワイトアスパラとパッチェッタ、卵のソテー。

ホワイトアスパラが甘い。そこに卵とパンチェッタの塩味が加わって、美味しい。

牛テールの赤ワイン煮込み

肉はホロホロでスプーンで崩れるほどの柔らかさ。ソースも赤ワインのコクがあって美味しい。

駿河湾産生桜海老と芽キャベツのアヒージョ。

アヒージョは春満開。贅沢にも生の桜海老を使ってて、香りヨシ。さらに春キャベツの甘みでワインがススム。

富山湾産ホタルイカのペペロンチーノ

こちらも春。ホタルイカ好きとしては頼まざるを得ない。辛味はそこまでなく、ホタルイカの甘みと。表記ないけど菜の花の苦味でこちらもワインがススム。

デザートにティラミス。

くどくない甘さでさっぱりと口直しをして終了。

今回は17時半の早めの予約をして突撃しましたが、入店してから結構飛び込みのお客さんが来てて断られてたので、予約していくのが吉かと。GoogleMapの評価が高いのもうなづけます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次