シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

S.S.コロンビア・ダイニングルーム@ディズニシーにて「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」シェフズ・イマジネーションスペシャルコースランチをキメる

  • URLをコピーしました!

過去一長いタイトルになってもうた。

ディスニーに行く機会があり、ランチの予約がSSコロンビアのところでとれたので、行ってきました。

むちゃくちゃ久しぶりにきたな。

とりあえずのビール。ハートランドです。飲めるのがシーの良いところ。

目次

アペタイザー盛り合わせ(シェーブルチーズとサーモントラウト、豆と野菜のゼリー寄せ、砂肝とビーフのムース ナッツ入り)

ソーセージとチキンのベジタブルスープとチョイスができるも、つまみにはこっちのほうが良いかなと思い選択。

シェーブルチーズとサーモントラウト

なんかラプンツェルの船をイメージしているとか。サーモン、キャビアの塩味とクリームチーズの甘さのコラボがちょうどよい。ビールがすすむ。

豆と野菜のゼリー寄せ

さわやかに美味しい。

砂肝とビーフのムース ナッツ入り

こちらはラプンツェルの塔をイメージしてるのだとか。いわゆる砂肝感はなくて、ナッツの食感がリズムを産んで美味しい。

パンもきました。

おかわり自由も、ビール飲んでパン食べると割と腹パンに。手前のミッキーマーク入ってる米粉のパンがうまい。

真鯛のソテーとオマール海老のオーブン焼き、ペルノーソース

オマール海老がめちゃうま。真鯛の皮のパリパリもうまし。まわりのマッシュポテト的なやつをあわせても楽しめる。

ローストビーフ、トリュフ風味の赤ワインソース 黒米のリゾット添え

メインも選べるパターンでしたが、オーソドックスなローストビーフを注文。

野菜を包んだパイと、黒米を使ったリゾットも。特にリゾットがお気に入り。

お肉はもちろん、赤ワインのソースが美味。

チョコレートムースとチーズクリーム、フルーツ添え

デザートはこちら。

バタフライピーのソースとフルーツの上にムースとチーズクリームがのってます。セロファンを上に引っ張って崩していただく。

上の丸いやつ(何か聞いたけど失念)の食感とムーズ、クリームのとろける感じが楽しい。

コーヒーor紅茶でアイスティーをチョイスして終了。

まわりがワインをボトルで入れていて、美味そうでしたが、さすがにこの後も回る予定だったので、断念。

全体的にボリューム感もあり、満足感高かったです。席数多めも、結構遅めの昼食でしたが、満席だったので予約した方が吉です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次