シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

オチェーアノ@ディスニーシーで「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」ディナーコースもキメる

  • URLをコピーしました!

ランチに引き続き、

あわせて読みたい
S.S.コロンビア・ダイニングルーム@ディズニシーにて「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェステ... 過去一長いタイトルになってもうた。 ディスニーに行く機会があり、ランチの予約がSSコロンビアのところでとれたので、行ってきました。 むちゃくちゃ久しぶりにきたな...

ディナーもプライオリティパスがとれてしまったので、せっかくだからの枕詞が発動し突撃。

20時過ぎの予約でしたが、微妙にランチの腹パン感が残っていて不安要素ありだったので、品数少ない「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」ディナーコースを発注。

ちなみに「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」グルメディナーコースは2品増えて、メインがチョイスできる模様。

とりあえずドリンクを。

お腹にまだ余裕がなかったので、アルコールは控えて、「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」スペシャルドリンクを注文。

さわやかでうまい。

左のオチェーアノスペシャルドリンクも飲ませてもらいましたが美味。ソーダ入ってるみたいだけど、ほとんど感じず微炭酸?のような感じ。

目次

オマール海老のマリネ アオリイカのグリル ホワイトアスパラガスのババロア

昼もオマール海老食べたけど、マリネしてありフルーツと一緒にいただくと全く異なる美味。

アオリイカもうまい。アルコール控えたけど早速飲みたくなってしまう。

ホワイトアスパラのババロアもほどよい塩梅。キャビアで変化もあり、即完食。

パンも頂きましたが、こちらは残しました。

リ・ド・ヴォーのカダイフ巻き タケノコのリゾット 山椒のアクセント

カダイフ巻きって初めて。リ・ド・ヴォーのパンチがあるところにパリパリ食感が面白い。

タケノコのリゾットはタケノコ刻んだものとタケノコを焼いたものが添えられて、タケノコを存分に楽しめる。

アイナメのポワレ ヴェルデュレットソース ハマグリのフォーム

魚料理はアイナメのポワレ。

テーブルでヴェルデュレットソースをかけてもらって頂きます。

アイナメもハマグリも抜群に美味しいんですが、ソースめちゃくちゃうまい。アイナメの身のタンパクなところが引き立ちながら、濃厚に頂ける。今日一はこれですわ。

牛フィレ肉のグリル モリーユ茸のソース パンチェッタとポテトのガレット

メインは牛フィレ肉のグリルとパンチェッタとガレットと割とボリューミーな感じ。

とは言え、フィレなので全く重くなくモリーユ茸もアクセントになって食べやすい。

パンチェッタの塩味とポテトのガレットはこれだけでも一皿になりそう。うまいです。

アプリコットとパッションフルーツのムース レモングラス香るミルクジェラート

デザートはこちら。

フルーツのムースは爽やかに、ミルクジェラートは濃厚に。周りのフルーツはぶどうとメロンでした。抹茶のパウダーとレモンパウダーで香りも楽しめる。

ダッフィーのやつは持って帰れるみたいです。

最後は紅茶を頂いて終了。

オチェーアノのビュッフェは何回か来たことあったんですが、コースは初めて。

あわせて読みたい
オチェーアノ@ディズニーシーで22年ぶりくらいにビュッフェランチ 8年ぶりくらいにディズニーシー(というかTDR)に行きましてせっかくならってことでいいところでご飯食べたい。 予約的なものが出来たはずだよなと、過去の記憶を探りな...

かなり満足度高いです。夜だと20時スタートで120分目安なので、22時くらいまでゆっくりできるので、帰りの混雑に巻き込まれないのもポイント高し。

※キャストのおねーさんがミッキー作ってくれた。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次