シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

麺屋 正路@荻窪で鯛煮干しつけ麺をいただく

  • URLをコピーしました!

久々になごみの湯でサ活するかと荻窪へ。
なごみの湯の旬彩庵しおんでサ飯をキメようかとも思ったけど、時間が中途半端だったので、軽く食べていくことに。

と、歩いているところにオシャな看板発見。クリア。

なかなかな雑居ビル&エレベーターなしの立地ですが、これは匂いますね。突撃。

2階にカウンターのみのお店。
時間が早かったからか先客2名のみ。

つけ麺にハマってるので、もちろんここはつけ麺をチョイス。

あわせて読みたい
YOKOKURA STOREHOUSE@栃木(#新宿地下ラーメン)で昆布水のつけ麺を2DAYSで食す 新宿の地下というか小田急の地下のところに、週替り?でいろんなラーメン屋さんが出店をしているって話は聞いてはいたんですが、なかなか辿り着けず(時間的にも物理的...
あわせて読みたい
CLAM & BONITO 貝節麺 raik@方南町の限定麺とご飯で春を感じる 以前、YOKOKURA STOREHOUSE@新宿地下ラーメンで昆布水にハマってしまったわたくし。 https://shamo-rock.com/2468/ 明日3/29〜気温が徐々に上がってくるそうなので『鶏...


推されてる?鯛煮干しつけ麺をお願いします。
鯛の煮干しってのも珍しいな。

卓上調味料と食べ方指南。

階段登ってる途中に、麺が浅草開化楼に変わったって書いてあった。
なんとなく名前は聞いたことあります。

そうこうしている間に着丼。

麺は昆布水に浸かってます。

トッピングなにもつけずなので、麺、チャーシュー、メンマ、海苔とシンプルイズベストな見た目。

スープの方は、ワンタンが1個沈んでました。

ワンタンうまし。

これもうちょい欲しいな。

味変用に生姜と山葵。

頑張って麺リフトしたけど、ボケボケ。

比較的細めでズルっと食べやすい。

チャーシューは鶏むね肉のやつかな。
しっとりでうまし。

ダイエッターにもおすすめ。

メンマ。
細めメンマ。細メンマ。

しゃきしゃきした感触で、リズムがでます。

あっちゅーまに完食。

最後は昆布水をスープで割って完飲まで。
割りスープももらえるぽいです。

フラっと入ってのに、当たりの店で嬉しい。
※あとから食べログとか見たら、結構な高評価だったので、なるほどなと思った次第。

また、荻窪降臨時には伺いたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次