シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

はるちゃんラーメン@新橋で特製中華そば(¥1,500)ランチをキメる

  • URLをコピーしました!

この日は昼すぎからゆりかもめ経由で東京ビッグサイトへ行く用事があったので、新橋へ。

新橋も課題店がいろいろあったりリピートしたいお店が多数あるものの、たまたま通りかかったはるちゃんラーメンの行列が少なかったのでそのまま接続。

ビブグルマン3年連続掲載らしく期待値も大。

新橋と東銀座にあるようです。

新橋店はわずか6席。

基本のメニューはこの4つ。4つというか大盛りか、トッピングどうするかなので、ベースは1つか。潔い。トッピングで辛くしたりは出来るみたいだけど。

そして並んでる間に、麺量が普通か大盛りかを聞かれるので、そこから茹で始めてるものと思われる。

着席して卓上チェック。お願いまわりと、味変用にコショウとお酢。ラーメンにお酢はあんまみたことないかも?

せっかくなので理論で、特製中華そばを注文。

チャーシューと海苔が増量して、煮卵がつく感じですかね。

スープ。

塩味ばっちり。思わず「あーっ」と言いたくなる。飲んだあととかに飲みたいやつ。いわゆる流行り?のちゃん系ではあるものの、他で食べたときとちょっと違うような気も。油分の違いかな。

麺は平打の中細くらい?すすり心地がめちゃ良い。うま。

チャーシュー

喜多方ラーメン的な感じのチャーシュー。ほどよい脂身がうまい。

海苔

贅沢に4枚。ごはんに巻いて食べたい。

煮卵(はるたまって呼ばれてる?)

黄身トロトロで塩梅もばっちり。

メンマたち。

こちらもしっかり味付けでビール飲みたくなる。

ねぎとお麩。

かわいいお麩も入って彩りよし。

って感じでその後はズルズル麺を食べ進めて、残り四分の一くらいになったところでお酢を入れて味変。スープの塩味がやわらいでグビグビいけてしまうスープに変身。

ほぼ飲み干す一杯を決めて終了。

1杯で大満足。また食べたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次