シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域
ジャンル
居酒屋 (93) ラーメン (72) 海鮮 (56) 寿司 (48) 日本料理 (48) 焼肉 (27) うどん (24) 焼き鳥 (24) 食堂 (22) 餃子 (21) つけ麺 (18) 中華料理 (18) 郷土料理 (18) うなぎ (15) 鳥料理 (14) ステーキ (13) ホルモン (13) 洋食 (13) おでん (12) イタリアン (11) カレー (11) 天ぷら (11) お好み焼き (9) そば (9) ヨーロッパ料理 (9) (9) 鉄板焼き (9) その他 (8) 創作料理 (8) とんかつ (7) カフェ (7) パスタ (7) フレンチ (7) 水炊き (7) 海鮮丼 (7) 韓国料理 (7) ダイニングバー (6) バー (6) 日本酒バー (6) 焼きそば (6) まとめ記事 (5) もつ鍋 (5) ジンギスカン (5) バル (5) (5) 立ち飲み (5) 馬肉料理 (5) ふぐ (4) もつ焼き (4) カレーうどん (4) ビアホール (4) ビアバー (4) 回転寿司 (4) 弁当 (4) 肉料理 (4) おにぎり (3) どじょう (3) ろばた焼き (3) イノベーディブ (3) スペイン料理 (3) ビストロ (3) ワインバー (3) 冷麺 (3) 喫茶店 (3) 汁なし担々麺 (3) 油そば・まぜぞば (3) 牛タン (3) 結婚式場 (3) 親子丼 (3) 飲茶・点心 (3) 台湾まぜそば (2) かつ丼 (2) かに (2) からあげ (2) すき焼き (2) すっぽん (2) アイスクリーム (2) コロッケ (2) サンドイッチ (2) ハンバーグ (2) ホテル (2) ビュッフェ (2) ピザ (2) レストラン (2) 台湾料理 (2) 天丼 (2) 揚げ物 (2) 惣菜・デリ (2) 沖縄料理 (2) 牛丼 (2) 牛料理 (2) 立ち食い寿司 (2) 焼酎バー (1) かき (1) あなご (1) うどんすき (1) しゃぶしゃぶ (1) ちゃんこ鍋 (1) ちゃんぽん (1) アジア・エスニック (1) アメリカ料理 (1) イノベーティブ (1) インドカレー (1) インド料理 (1) オイスターバー (1) オムライス (1) ケーキ (1) ジェラート (1) ネパール料理 (1) ハンバーガー (1) ポルトガル料理 (1) パブ (1) パン (1) ファミレス (1) ベトナム料理 (1) 串揚げ (1) 串焼き (1) 小籠包 (1) 担々麺 (1) 料理旅館 (1) 沖縄そば (1) 立ち食いそば (1) 肉まん (1) 豆腐料理 (1) 麦とろ (1) 麺類 (1)

竹家食堂@横浜で贅沢朝食をキメる

  • URLをコピーしました!

横浜市中央卸売市場内にある竹家食堂をGoogleMapで見つけたので、朝から突撃しました。

朝の散歩がてら、宿泊地から歩いて行ったんですが、大きな落とし穴が。

このGoogleMapで提示されるんですが、この通り行ってもたどり着けません。。
星野町公園からピョンってなってるところは壁というかフェンスがあって乗り越えられません。(2024/3/21時点)

結局この島を一周してしまいました。
(戻った方が早かったけど、なんか負けた気がして一周した)

正解ルートは赤線で、川を渡って市場の中をグングン入って進むです。
あとからGoogleMapでこのルートを書いていてくれた人の口コミを見て、ようやくたどり着けました。

マジでドラクエ2のラストダンジョンばりの難しさ。

割と時間ロスしてしまったので、売り切れとか閉まってたりしたらどうしようと思ったけどやってて良かった。

何にしようか迷うも、色々食べたいなってことでおまかせ丼を注文。

しばらく待って着丼。

おお、マグロがほとんど大トロでは?というビジュアル。

正直、申し訳程度のサラダというかレタス。

がんもどきちゃん。

そしておまかせ丼。

本マグロ4切れ(玉子焼きの下に1切れ潜んでいました)
カンパチ
サーモン2
真鯛

の4種類

まぐろうますぎ。

これは本まぐろ丼でも良かったかも。

カンパチ。

ブリンブリンで新鮮さがよくわかる。

サーモン
当然うまい。

真鯛の近影は撮り忘れ。

朝からめちゃくちゃ歩いてしまったものの、贅沢な丼で気分も高揚しました。
流石の市場の食堂ですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次