シャモロックの憂鬱
書いている人
日々、次のごはんを何にするか悩み中
アーカイブ
地域

遠野ジンギスカン酒場吉田@五反田でひとりジンギスカンをキメる

  • URLをコピーしました!

この日は五反田で用事。

メシどうするかってことで探しているとジンギスカン屋さんがあることに気づく。
そういえば、さらば青春の光のサブチャンネルで行ってたな思い出す。

1人でも食べログから予約が出来たので、予約して突撃します。

五反田駅からだと5分くらいかな。
地下1階。

3連休最後の夜だったので、割と空いてたかも。

カウンターに通されてさっそくスタンバイ。

なんでも岩手の遠野ってところははジンギスカン消費量が多いらしい。
北海道と1,2を争うとか。

バケツジンギスカンって言うらしい。

生ビールでやっていきます。

お通しは白菜の漬け物。

漬け物がかぶっちゃいましたが、自家製ピクルスも注文。

酸味で舌を整えていきます。

左が生ラム肩ロース、右が生ラムランプ(赤身)

さっそく焼いていきます。

写真撮り忘れたけど、野菜盛り合わせも複数人いるノリで頼んでしまった。
(ひとりだと結構多いので、もやしとか玉ねぎ単品でも良かったかも)

肉を焼いた脂がしたに流れて野菜が吸ってくれて味わえる寸法。

一切の臭みなく、めちゃ柔らかくてうまし。

酒がすすみます。

ハイボールに切り替え。

厚切り生ラムタン

ラムのタンは初めて食べるかも?
と思ったら北海道で食べていた。

あわせて読みたい
ジンギスカン 羊飼いの店「いただきます。」@すすきので贅沢ジンギスカンランチ この日は東京へ帰京の日。飛行機は15時、ランチ食べて帰るか。 今回、肉っけがなかったのとせっかくなのでジンギスカンを食らうべ。 すすきの界隈で昼からやってそうな...

ただ、なかなか量が多い。

かなりお腹いっぱいになってしまったので、終了。

満足しました。

他にもレバーとかソーセージとかライスとか行きたかったけど、1人だと調節がむずいですね。
今度は複数人で来たいなと。

1人で再チャレンジするかもだけど。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメ系のこと多めです

コメント

コメントする

目次